もすらん– Author –

リバーサイドでまったりしてます。日々お散歩したり、美味しいランチやスイーツを探したり。基本はスタバに行きますが、デニーズやロイヤルホストで読書をすることも。ここ最近は、ピアノやキーボードを練習するのが楽しいです。保有資格:普通自動車免許など/撮影情報:なし/撮影協力:なし
-
ミュージカル「アリージャンス(Allegiance)~忠誠~」あらすじと感想@2021年国際フォーラムC
東京国際フォーラムCへ「アリージャンス(Allegiance)~忠誠~」を観てきました。 初日観劇だったのですが、濱田めぐみさん、海宝直人さんのミュージカル界の宝のようなお2人がメインだけあって、初日なのに公演後何日も経っているような完成度! 素晴ら... -
地球ゴージャスミュージカル「The PROM(プロム)」感想(注意:辛口です)2021年3月
地球ゴージャスのミュージカル「The PROM(プロム)」初日観劇してきました。 ネトフリ版のプロムを映画館でみていたので話の内容は予習済みです。 日本版プロムは、エマの葵わかなさんとアリッサの三吉彩花さんが良かった。 歌声が2人とも綺麗。特に葵わ... -
2021年ミュージカル「マリー・アントワネット(MA)」キャスト感想
東急シアターオーブに「マリー・アントワネット(MA)」を観に行きました。 新演出版になって2度目の公演です。確か感染症拡大で、去年次々と公演中止となる中、急きょ公演が決まったMAでした。 新演出版MAのあらすじ、旧演出と新演出の違いは2018年の記事... -
梅芸「ポーの一族」(ライブ配信)感想:明日海りおさんエドガー・千葉雄大さんアラン他
梅芸で公演中の「ポーの一族」をライブ配信で観劇しました(2021年1月16日17:00~) すご~く良かった! DVD欲しい! (終演後の明日海りおさんの話によると、この日の収録がDVDになるっぽい) 以前、宝塚の「ポーの一族」を確かWOWOWで観て、ビジュアル... -
ネトフリ配信映画「ザ・プロム(The Prom)」感想とあらすじ(odessa上映)
Netflixで12月11日から配信予定の「ザ・プロム(The Prom)」が、ネトフリ配信に先駆け12/4~から映画館で上映されていたので渋谷のヒューマントラストで観てきました。 監督は「glee/グリー Glee」のライアン・マーフィー。 ネトフリでも視聴する予定だけ... -
2020年劇団四季「オペラ座の怪人」観劇感想!岩城ファントム・海沼クリスティーヌ
劇団四季「オペラ座の怪人」観劇してきました。初めての岩城ファントム、海沼クリスティーヌです! 先月11月4日に観劇したのでちょうど1か月経過。前回は母親と、今回はオペラ座初観劇の友人と行きました。 【竹芝ランチ:和カフェTsumugi(ツムギ)】 前... -
ミュージカル『NINE』感想(2020年赤坂ACTシアター)9歳のグイドの視点でみる作品?
城田優さん主演のミュージカル『NINE』を観てきました。 かなり前に映画『NINE』は見ていて、ストーリーはピンとこないけれど、音楽が良いし女性陣がゴージャスで舞台も楽しそう・・・と思ってたら、最大の見せ場と思っていた「シネマ・イタリアーノ」が演... -
ミュージカル『プロデューサーズ』感想(2020年)※大野レオ、井上マックス、木村カルメン、木下ウーラ
東急シアターオーブで公演中の『プロデューサーズ』を観に行きました。大野拓朗さんレオの回です。 トニー賞12部門受賞の大作エンターテイメントではあるものの、風刺たっぷり、ブラックジョーク満載なストーリーを日本人キャストが日本人客向けに演じるこ... -
ミュージカル『ビューティフル』(水樹奈々キャロル)感想~初演に行かなかった理由と再演に行ってよかったいう話
帝劇で再演を迎えたミュージカル『ビューティフル』へ行ってきました。この日はWキャストの水樹奈々さんの初日。いつもの帝劇に比べると男性客の姿が多かったです。 【2020年11月6日マチネ】 キャスト 水樹奈々:キャロル・キング 中川晃教:バリー・マン ... -
竹芝でGoToEat&劇団四季「オペラ座の怪人」観劇2020年11月4日マチネ
竹芝で、劇団四季のオペラ座の怪人を観劇しました。 劇団四季さんの作品は『ノートルダムの鐘』初演以降、何度かみているけれど、オペラ座の怪人はすごく久しぶり。以前見たのはカレッタ汐留時代で10年以上前です。 母親がこの作品のファンであるため、新... -
上野のフレンチでGOTOイート&ロンドン・ナショナル・ギャラリー展で美術な一日
上野の国立西洋美術館へ会期終了間近のロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ行ってきました。 ロンドン・ナショナル・ギャラリー展は、西洋美術で今年(2020年)一番と言われる美術展。 イギリスのロンドン、トラファルガー広場にあるナショナル・ギャラ... -
帝劇コンサートWOWOW放送予定!Bプログラム感想など
2020年8月帝国劇場へ「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」=帝劇コンサート(帝劇コン)のBプログラムを観に行きました。 久しぶりに劇場での観劇。超・超楽しかったです! トイレ休憩なしの2時間。豪華なナンバーがぎゅぎゅっと濃縮された贅沢な... -
韓国版モーツァルト感想※パク・ウンテ、キム・ジュンス、パク・ガンヒョンさん出演
配信で韓国版モーツァルト!を日本語字幕付きでみることができました。 2020年の韓国M!10周年公演。 2016年の韓国M!は日本の小池先生が演出されていますが、2020年は別の方です。 キム・ジュンスら主演ミュージカル『モーツァルト!』オンライン配信決定 h... -
「ライオンキング」有明四季劇場の場所とアクセス、食事情報など
いよいよ今月9月26日(日)、有明の新しい四季劇場でライオンキングが初日を迎えます🎇🦁 本当なら2021年4月開幕予定でしたが、感染症拡大の影響で2021年9月に延期となりました。 🦁有明四季劇場🦁 劇団四季の専用劇場 2021年... -
「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳」感想とあらすじ(三浦春馬/生田絵梨花)
2020年春、日生劇場へ「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~」を観に行きました。 日本初演なんですね。 とても好きな作品でした。 キリスト教の話が随所にちりばめられ、自分的には「信じ切る心は、人を救う」という作品。 レミゼで、盗みを...