-
劇団四季「ノートルダムの鐘」(飯田カジモド、芝フロロー)横浜2018年4月26日マチネ感想
横浜KAATで行われている劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました。 横浜公演は2回目。ノートルダム通算4回目。 劇団四季は、キャストの発表が月曜日なので、月曜日はとてもドキドキしますね(笑) そして、この週の月曜に出たキャスト表 4/26のキャ... -
【2018年】1789「バスティーユの恋人たち」。革命家たちが熱い!4月20日ソワレ感想
再演の1789「バスティーユの恋人たちを観てきました。 フレンチロックテイストの曲が最高でダンスも格好よく今回も大興奮! 2016年の初演の時は、自分も作品や曲を追うのに一生懸命だったので、あまり細かに舞台を観れなかったのですが、今回は少し余裕が... -
濱田めぐみさんの歌唱力が凄すぎ~と再確認!メリーポピンズ(濱田メリー、柿澤バート)2018年4月12日ソワレ感想
ミュージカル「メリー・ポピンズ」2回めに行ってきました! この2日前に劇団四季のノートルダムの鐘を観てずっと気持ちをひきづっていたので、メリーポピンズの世界に入り込めるか自信がなかったのですが、さすがメリー・ポピンズ!めちゃ楽しめました。 ... -
ノートルダムの鐘MY初日(飯田カジモド、野中フロロー) 2018年4月10日ソワレ感想
キャスボが曲がってる(;'∀') KAAT神奈川芸術劇場で2018年4月8日開幕の劇団四季「ノートルダムの鐘」を観劇しました。 公演日2日目。MY初日です。 本日初日を迎えられるキャストさんも多く、中でも嬉しかったのはカジモドに飯田達郎さんがキャスティ... -
初めてのミュージカルにおすすめ!劇団四季「アラジン」は笑いあり・涙ありの作品(阿久津ジーニー、北村アラジン)感想など
2回めのアラジンを観に、汐留の電通四季劇場[海]に行ってきました。 あ~~今回も最高でめちゃくちゃ楽しかった~!幸せ!! さて、ミュージカル観劇が好き、というと 「おすすめのミュージカルはどれ?」 とミュージカル未見の人から質問される事がある... -
ミュージカル「メリー・ポピンズ」(濱田メリー、柿澤バート)2018年3月30日マチネ感想
東急シアターオーブへ「メリー・ポピンズ」を観に行きました。 日本人キャストの公演では、経験した事もないほど劇中、何度も歓声があがり、私もミュージカル人生初「ヒューヒュー」してしまったほど、盛り上がりました。 出演されているキャストさんが、... -
ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」2018年3月27日マチネ感想
日生劇場へ、「ラ・カージュ・オ・フォール籠の中の道化たち」を観に行きました。 日生劇場を訪れるのは、去年年明けのフランケンシュタイン以来。 「ラ・カージュ・オ・フォール」はもう何年も前から上演されていたのは知っていましたが、私は今回初めて... -
ミュージカル「ノートルダムの鐘」に行くなら!知っておきたい3つの曲
劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」が、KAAT神奈川芸術劇場で初日を迎えるのもあと少し。わくわく。 始めてノートルダムの鐘を観劇する場合、何をポイントに観ればよいのかよくわからないですよね。 私も去年(2017年)初めてノートルダムを観た際... -
髑髏城の七人season極「修羅天魔」2018年3月23日マチネ感想
2017年の「花」から始まった髑髏城の七人シリーズ。最後の極「修羅天魔」を見てきました。 今回もすごかったー! 存じ上げなかったすごい役者さんを知ることができて大興奮! 竜星涼さん、という方なんですけれど。。 もちろん天海さんも古田さんも良かっ... -
ミュージカル「マディソン郡の橋」2018年3月14日ソワレ感想
2回めのマディソン郡の橋...2回観られてよかったー! 1回めは不倫の話ということもあり、観る前から心に壁を作ってしまったけれど、今回は自然とロバートに感情移入しながら観てた。 もう、、、、山口祐一郎さんが最高に良かった。 【マディソン郡の橋キャ... -
ミュージカル「マディソン郡の橋」2018年3月5日ソワレ感想
シアタークリエにマディソン郡の橋を観に行ってきた。 久しぶりのクリエ周辺は、日比谷ヒルズ開業間近で雰囲気が変わった! と言いたいところだけど、嵐のような日で、周囲を気にしている余裕ゼロ。 しかし、日比谷駅からクリエが直結になっていてとても便... -
【東京公演・お台場】興奮の連続!シルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を見てきた感想
お台場へシルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を観てきた。 シルク・ドゥ・ソレイユを観るのは初めて。もちろんテレビや動画などから、パフォーマンスの高さは知っていたけれど、実際に観ると、空中で回転している人が落ちてしまうんではないか、とドキド... -
宮野真守さんの捨之介は存在感あった!髑髏城の七人【下弦の月】20180124
超好き!かなーーり自分好みだった下弦の月髑髏城。 どの人物も存在感あった 声が良い人揃いで、お腹から出しているから迫力すごい バランスよかったよかった 人情味があふれていた 上弦の月は、アンバランスな所が良かったと思うが、下弦の月は安定感があ... -
劇団四季「ライオンキング」(井上ラフィキ、山下シンバ、町ナラ)2018年1月17日ソワレ感想
去年行ったソンダンで、LKのサークルオブライフを聴いてすぐチケットをとった今回の公演。 すごくよかったー! 子役ちゃんも良かったし、お子様の観劇が多かったので、キャッキャ笑うお子ちゃんたちの声も可愛かった。 子供向けだけど大人も楽しめる、さす... -
髑髏城の七人【上弦の月】2018年1月9日ソワレ感想。風と比較して
髑髏城の風がすごく楽しくて、またIHIステージアラウンドにやってきた。 今回もすごく良かったー! 髑髏城シリーズは、内容も面白いし見ごたえあるし、海外公演もできそう。殺陣シーンなんて、外国人にすごくうけそうだ。 【髑髏城の七人Season上弦の月キ...