-
2016年貴婦人の訪問(プレビュー)を見に行った
去年2015年に日本初公演となった貴婦人の訪問、今回初めて観に行きました。 ウィーンの主演キャストはエリザベートオリジナルキャストコンビのUwe Kroegerさんとpia Douwesさん 日本の主演キャストは、山口祐一郎さんと涼風真世さん ・・・という事で、会... -
ミス・サイゴン2016【帝劇】感想(キムスハキム、市村エンジニア)もう観ないと思っていたサイゴン。1回だけ・・・
ミス・サイゴンを最後に観たのはいつだったかよく覚えていないのですが、以前はエンジニア役、キム役のキャスト表を見ながら全員の舞台を観られるようにスケジュールを組んだものでした。 でもキム役にソニンちゃんが出ていた時、彼女の必死さがあまりに痛... -
ブロードウェイ来日版キンキーブーツ2回目!1週間前よりノリノリ~
ブロードウェイ来日公演のキンキーブーツ、1回目の観劇からちょうど一週間後、再び東急シアターオーブへ。 前回もパワフルで圧倒されましたが、今回はさらに上回る熱量で、舞台も客席もノリノリ! お客さんも外人さんがいるからか、ローラが登場したり歌う... -
来日版・キンキーブーツに行ってきた!J.ハリソン.ジーのローラ格好良すぎ!
ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の来日公演に行ってきました。 少し前に三浦春馬さんと小池徹平さん主演で日本人キャストによるキンキーブーツの公演がありましたが、こちらはチケットとれず・・・ You tubeに流れる動画で我慢していますが... -
ミュージカル王家の紋章(平方イズミル、新妻キャロル)2016年感想。原作の世界観そのまま!
最近、東宝ミュージカルのチケットが全く取れず、王家の紋章も東宝ナビザーブからは補助席抽選含めて全敗( ノД`) 今回はJCBの東京観光ツアー付きでチケットを取りました。 東京観光はおまけと思いましたが、意外にはとバスでの東京観光は良かったです。 ... -
エリザベート(花總エリザベート、城田トート)2016/7/12感想
今年2回目のエリザベート。最後の補助席抽選に外れたのでこれで今年のエリザ観劇は終わり。 もっと見たいという気持ちはありながらも、舞台に圧倒され泣く場面じゃないのに涙が出てきてしまい、もうこれで十分満足、と思えるほどの舞台でした。(それでも... -
ミュージカル【ジャージーボーイズ・WHITE】2016見に行った。アッキーの天使の声!
シアタークリエで上演されているミュージカルのジャージーボイズを見てきました。 人気が高くチケットはほぼ売り切れだったのですが奇跡的に1枚、1番後ろの補助席が空いていて行ける事に。 劇場の方から会場一番後ろにある補助席は、その前に座っている人... -
エリザベート(花總エリザベート/井上トート)2016/6/28帝劇・初日感想
今回、チケットが本当に取れなかった帝劇エリザベート。 最後の頼みの綱である東宝ナビザーブの補助席抽選に申し込みました。 そしたらまさかまさかの初日に当選...! 一生分の運を使い果たしてしまった気もしますが、うれしい(*≧∀≦) 張り切り過ぎて電車遅... -
エリザベート【2016】の見所を紹介!チケットとれないってば
2016年の帝劇で行われるエリザベートのチケット、皆さんとれてますかー! 去年まで発売日に売り切れるという事はなかったので、今年も東宝ナビザーブのチケット先行予約の日に申し込もうとしたら、ログインできたのが3時間後。 画面にはXXXXX... -
【2016年初演】1789「バスティーユの恋人たち」の主要キャスト感想(小池/加藤/神田/夢咲)
帝劇で公演されている1789「バスティーユの恋人たち」の2回目に行ってきました。 1回目の公演を見て、 「ロックテイストからメロディアスな曲まで幅広い!」 「ダンスの迫力すごい!」 「登場人物のキャラがたっていて、どの場面も面白い!」 と、大興奮!... -
ルノワール展2016に行ってきた|名画多数!見逃さないで
六本木の国立新美術館で開催されている、ルノワール展に行ってきました。 GWの日曜に訪れたのでもっと混雑しているかと思いましたが、午前中のうちに美術館に入ったところ会場中人だかり、とまではいかず、予想よりも楽に見る事ができました。 (ただし... -
1789バスティーユの恋人たちを、歴史に疎い友人と行ったので軽くフランス革命をおさらい
帝国劇場で2016年4月11日~5月15日にかけて上映している「1789バスティーユの恋人たち」。 前から気になりつつ、今回観劇は見送ろうかと思っていたのですが、ツイッターでフォローしている方たちが 「曲が最高」 「ダンスの迫力がすごい」 と、めちゃ興奮... -
帝国劇場・国際フォーラム周辺で食べられるランチのお店
大好きなミュージカルは帝国劇場で公演される事が多い為、帝劇周辺でランチをとる時があります。 海外公演の多い国際フォーラムにも近い、実際に行った事のあるお店をピックアップしているので、参考にしてみてください。 値段や営業時間等は変更になって... -
【2016年】ミュージカル「ジキル&ハイド(石丸幹二さん)」の感想
今年初めてのミュージカル、東京国際フォーラムで行われていた「ジキル&ハイド」を見に行きました。 ジキハイは2005年の日生劇場で行われた鹿賀丈史さんバージョンを2度ほど観劇した事があります。 石丸幹二さんは、2012年に初めてタイトルロールを努めて... -
ダンスオブヴァンパイアのWキャストを勝手に比較!
まずは11/26マチネの感想をちょこっと 今季5回目のダンスオブヴァンパイア。この日が自分の観劇最終日、My楽でした。 帝国劇場を訪れるとチケットを切るお兄さんたちが、なんとヴァンパイアの恰好に!聞いたら初日と、この日~千秋楽にかけてヴァンパイア...