-
IHIステージアラウンド東京へようこそ!周辺ランチ(食事)、アクセス、座席情報【修正版】
2017年に誕生した「IHIステージアラウンド東京」。通称ステアラ。 周辺に、な、なにもね~!!! と、ステアラこけら落としの劇団新幹線「髑髏城の7人」に来られた方々が叫ばれて久しいですが、オープン当時は劇場内、周辺含めて食事する所、コンビニなど... -
髑髏城の七人season極「修羅天魔」2018年3月23日マチネ感想
2017年の「花」から始まった髑髏城の七人シリーズ。最後の極「修羅天魔」を見てきました。 今回もすごかったー! 存じ上げなかったすごい役者さんを知ることができて大興奮! 竜星涼さん、という方なんですけれど。。 もちろん天海さんも古田さんも良かっ... -
宮野真守さんの捨之介は存在感あった!髑髏城の七人【下弦の月】20180124
超好き!かなーーり自分好みだった下弦の月髑髏城。 どの人物も存在感あった 声が良い人揃いで、お腹から出しているから迫力すごい バランスよかったよかった 人情味があふれていた 上弦の月は、アンバランスな所が良かったと思うが、下弦の月は安定感があ... -
髑髏城の七人【上弦の月】2018年1月9日ソワレ感想。風と比較して
髑髏城の風がすごく楽しくて、またIHIステージアラウンドにやってきた。 今回もすごく良かったー! 髑髏城シリーズは、内容も面白いし見ごたえあるし、海外公演もできそう。殺陣シーンなんて、外国人にすごくうけそうだ。 【髑髏城の七人Season上弦の月キ... -
腹筋崩壊w 髑髏城の七人【風】を見た感想 at 豊洲IHIステージアラウンド
豊洲の円形劇場、IHIステージアラウンド東京で公演中の「髑髏城の七人Season風」に行ってきました。 髑髏城も劇団☆新幹線も初めて。 いやーこんなに面白いとは!迫力にびっくりの、腹筋崩壊のとても楽しい時間でした。 【髑髏城の七人Season風キャスト】 ... -
衣替えでクローゼットすっきり!19,200円も節約できた【宅配クリーニング】の比較とおすすめ
Yシャツやスーツ、ジャケット、ワンピースなど、 2週間~1か月ごとにクリーニング屋さんまで持っていくの疲れませんか? 私も毎月クリーニング屋さんを使っていますが、クリーニングって重労働なんですよね。 しかも、店員さんは一人のことが多くタイミン... -
【東京・湾岸エリア】タワマンに住みたい?タワーマンション賃貸に2年住んで感じたメリット・デメリット
もともとタワマンに住む予定は全くなかったのに、不動産屋さんに紹介された湾岸エリアのタワマン物件に一目ぼれし移住。賃貸契約して2年近く。 快適に過ごしていますが、実際にタワマンに住んでみると、住む前に抱いていたタワマンのイメージとはだいぶ違... -
銀座で安い医療脱毛6つ!サロンより安い全身・顔・VIO・膝下脱毛
銀座には、たくさんの医療脱毛クリニックや脱毛サロンが揃っています 私も銀座の医療レーザーで脱毛を完了しています...! 新宿・渋谷・池袋など他の東京エリアの脱毛も体験しましたが、実は、銀座の脱毛クリニックやサロンは、安くても綺麗な所が多いんで... -
【女性限定】映画やミュージカルでお得!節約できてポイントたまるクレジットカードを厳選
そんな人におすすめなのが、 クレジットカードの特典を使ってチケットを買う方法です。 クレジットカードには、「優待割引・ポイント付与」があるので、現金払いで買うよりも何倍もお得なんですね。 特に、映画やミュージカルなどの観劇をする人は、普段の... -
勝どき/月島/晴海でパラジェルが出来るネイルサロン「ティアラリュクス」
去年の秋に引越しをしてきてまず思った事は、 「パラジェルが出来るネイルサロンを探さなきゃ!」という事。 パラジェルは自爪を削らないので、私はネイルをする時は、以前からパラジェルのみです。 でも、パラジェルを扱っているサロンは限られていますよ... -
休日にぶらり両国散歩
相撲で有名な両国で半日ほど過ごしてきました。 土曜日に行ったので、残念ながら両国国技館にある相撲博物館は休館(土曜、日曜、祝日は休み)。 しかし東京の他の町とはまたちょっと違う、素敵な町でしたよ~ 両国といえばちゃんこ! お相撲さんの町とい... -
「第九」東京21世紀管弦楽団/東京オペラシティコンサートホール感想
久しぶりにクラシックコンサートへ行ってきました。15年ぶりくらい? 昔は時々行っていたのですが、ミュージカルにはまってからは、お金も時間もミュージカルに割くようになってしまい、クラシックコンサートからは足が遠のいていました。 【演奏】 指揮:... -
『髑髏城の七人』花鳥風月 のフル動画を無料で見るサイトはある?
『髑髏城の七人』は、劇団☆新感線の「いのうえ歌舞伎」と呼ばれる演目シリーズの1つ。歌や踊りのエンターテインメント性を強調した迫力のある舞台で、1990年から7年毎に公演しています。 最新の髑髏城の七人では、花鳥風月の4シーズンに分けてキャストや細... -
【東京公演・お台場】興奮の連続!シルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を見てきた感想
お台場へシルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を観てきた。 シルク・ドゥ・ソレイユを観るのは初めて。もちろんテレビや動画などから、パフォーマンスの高さは知っていたけれど、実際に観ると、空中で回転している人が落ちてしまうんではないか、とドキド... -
2017年観劇振り返り
(自分への独り言だから、ですます調をやめた) 今年は、ミュージカル以外に歌舞伎や劇団新幹線の髑髏城など、今までに観たことがないジャンルも楽しんだ年だった。 ざっくり観劇した順番。 フランケンシュタインx3回 ボビーコールドウェル(ライブ)x1...